平成22年度 部会費総括表
| (単位:円) | |||
| 事 業 | 予 算 額 | 備 考 | |
| 総務部会 | 元気なまちづくり市民会議 | 20,000 | お茶代、会場費 |
| 人権教育・啓発活動費 | 110,000 | 役員・区・公民館・全体研修 | |
| ゴミゼロ運動活動費 | 148,000 | @2,000円×37×2回 | |
| 県道・市道改良促進陳情 | 30,000 | ||
| 空家対策事業 | 30,000 | ||
| 土木現調 | 20,000 | 昼食代 | |
| 大座法師池の自然環境復活事業 | 30,000 | ||
| 中山間地域乗合自動車運行事業 | 1,696,000 | ||
| 集落支援対策 | 0 | 特別会計(やまざと支援事業) | |
| 飯綱高原地域中核公園づくり | (60,000) | 特別会計(地域やる気支援事業) | |
| 小 計 | 2,084,000 | ||
| 福祉健康部会 | ぬくもり広場事業費 | 210,000 | |
| 年末そば配食事業 | 40,000 | ||
| ひとり暮らし高齢者集い事業費 | 270,000 | 松代荘 | |
| サロン事業配分金 | 60,000 | ||
| チャリティーバザー券購入 | 5,000 | ||
| 100歳記念代 | 30,000 | ||
| 健康教室 | 20,000 | 千円×20回 | |
| ボランティア活動費 | 10,000 | ||
| 社会会館運営費 | 1,200,000 | ||
| 高齢者のつどい | 40,000 | 飯綱高原 | |
| 福祉自動車運行事業費 | (819,000) | 特別会計(福祉自動車運行事業) | |
| 地域福祉活動計画策定事業 | (150,000) | 特別会計(地域福祉活動計画策定事業) | |
| 小 計 | 1,885,000 | ||
| 教育文化部会 | ゲートボール大会費 | 100,000 | |
| 巡回活動費 | 30,000 | ||
| 標語塔維持管理費 | 50,000 | ||
| 子どもスキー大会 | 59,000 | 飯綱高原 | |
| 神代桜賑わい演出事業 | (213,000) | 特別会計へ(地域やる気支援事業) | |
| 小 計 | 239,000 | ||
| 安全防災部会 | 白線引き活動費 | (50,000) | 配分金へ |
| 街頭指導活動費 | (25,000) | 配分金へ | |
| 夏の地域安全運動 | 12,000 | ||
| 年末特別警戒活動 | 3,000 | ||
| 地区総合防災訓練 | 20,000 | ||
| 小 計 | 35,000 | ||
| 地域振興部会 | 地域振興調査研究費 | 100,000 | |
| 小 計 | 100,000 | ||
| 合 計 | 4,343,000 | ||

