11月29日(火)、芋井小学校の児童が9月にシールを貼った自分のりんごを収穫しました。
芋井の地域おこし協力隊の古川隊員が育てているりんごに、芋井小学校の子ども達が書いた文字や絵のシールを貼り
赤くなるのを待って、本日いよいよ収穫の日を迎えました。
りんご畑に着くと、さまざまなシールが貼ってあるりんごの木に集まり、自分で書いた文字・絵を思い出しながらりんごを探し始めました
いよいよ収穫です!!
![]()  | 
![]()  | 
| シールが貼られたりんご | 
「自分のりんごはありましたか~?」と古川隊員に聞かれて 「あったよ~!!」 「わからな~い!!」(おいおい)など、元気に返事を
しながら手に取っていました。
![]()  | 
![]()  | 
| どれが私のかな・・・? | これだよね! | 
![]()  | 
![]()  | 
| あった~!! | こうやって採るんだよ | 
今年はりんごの色づきがいまいちだな・・・という話を聞いていたので、ちゃんと柄ができたか心配でしたが、くっきりとシールの絵や文字が白く浮かび
上がっていました。
![]()  | 
![]()  | 
| きれいに文字がでました。 | 記念写真 | 
子ども達も大喜び、大満足で収穫したと思います。
![]()  | 
|
| とても上手にできました!! | 
また来年も計画します!と、古川隊員。 楽しみですね。











