平成22年度 芋井地区住民自治協議会事業報告
評議委員会の開催
日時:平成22年6月6日(日)午後2時から
場所:ホテルアルカディァ
内容:○平成22年度役員の選出について
○平成21年度事業報告及び決算について
○平成22年度事業計画及び予算案について
理事会の開催
第1回 日時:平成22年5月27日(木)午後1時30分から
場所:芋井農村環境改善センター 2階ホール
内容:○評議委員会について
○今後の主な日程について
第2回 日時:平成22年9月2日(木)午後5時から
場所:芋井農村環境改善センター 2階ホール
内容:○元気なまちづくり市民会議の内容について
○各部会の活動と今後の予定について
第3回 日時:平成23年3月18日(金)午後3時から
場所:芋井農村環境改善センター 2階ホール
内容:○平成22年度事業報告及び決算見込みについて
○平成23年度事業計画及び予算案について
役員会の開催
第1回 日時:平成22年7月16日(金)午後6時から
場所:芋井農村環境改善センター 和室
内容:○元気なまちづくり市民会議について
○防災訓練について
第2回 日時:平成22年11月4日(木)午後4時から
場所:魚理喜
内容:○元気なまちづくり市民会議要望事項の経過等について
○各部会の実施状況及び今後の活動について
第3回 日時:平成22年12月24日(金)午後3時から
場所:芋井農村環境改善センター 和室
内容:○やまざと振興計画(素案)に対する意見募集について
○次年度の課題及び予定について
第4回 日時:平成23年3月3日(木)午後3時から
場所:芋井農村環境改善センター 和室
内容:○平成22年度事業報告及び決算見込みについて
○平成23年度事業計画及び予算案について
他地区との交流
三地区交流会(戸隠・鬼無里・芋井)
日時:平成23年1月19日(水)午後3時から
場所:魚理喜
内容:○各区住民自治協議会の活動と課題について
○空き家対策について
○今後の交流について
平成22年度 各部会の事業報告
総 務 部 会
部会の開催
第1回 日時:平成22年4月21日(火)午後4時30分から
場所:芋井農村環境改善センター 2階ホール
内容:○正副部会長の選出
○平成21年度事業報告について
○平成22年度事業計画及び予算案について
第2回 日時:平成23年2月16日(水)午後3時30分から
場所:芋井農村環境改善センター 2階ホール
内容:○平成22年度事業報告及び決算見込みについて
○平成23年度事業計画及び予算案について
総務委員会の開催
第1回 日時:平成22年4月21日(火)午後2時から
場所:芋井農村環境改善センター 2階ホール
内容:○年度当初における住民自治協議会及び市からの事務処理について
○当面の日程について等
第2回 日時:平成22年10月28日(木)午後2時から
場所:芋井農村環境改善センター 2階ホール
内容:○芋井中学校の閉校及び小学校の特認校制度について
○乗合自動車「すざくら号」の運行について
○空き家紹介事業調査について等
第3回 日時:平成22年12月8日(水)午後1時から
場所:芋井農村環境改善センター 2階ホール
内容:○農業共済に係るNOSAI部長の選出について
○小型除雪機の使用許可証等について
○地区内道路の除雪について等
第4回 日時:平成23年2月16日(水)午後2時から
場所:芋井農村環境改善センター 2階ホール
内容:○地域福祉事業アンケートについて
○区役員及び大字推薦役員の報告について等
人権委員会の開催
第1回 日時:平成22年7月28日(水)午後2時から
場所:芋井農村環境改善センター 和室
内容:○今後の予定について
第2回 日時:平成23年1月18日(火)午前9時から
場所:芋井農村環境改善センター 和室
内容:○新年度計画案及び予算について
人権を尊重し合う住民のつどい
日時:平成22年12月8日(水)午後3時から
場所:芋井農村環境改善センター 2階ホール
内容:内山二郎氏による旗揚げアンケート方式 参加者約50名
テーマ「女と男 共同参画で住み良い地域づくり」
各地区・公民館等人権同和研修会
1月10日(月)午後3時~ 軍足改善センター 軍足区 17名参加
ビデオ研修「いま男たちが変わりはじめる」
1月16日(日)午後1時30分~ 第一分校多目的ホール 第一地域公民館
41名参加 講師:西澤照子
2月11日(金)午後1時~ 影山公会堂 影山区 36名参加
講師:西澤照子
2月14日(月)午前10時30分~ 下犬飼公会堂 下犬飼女性部 14名参加
講師:西澤照子
2月26日(土)午前10時30分~ 天狗の館 影山女性部 18名参加
講師:西澤照子
2月26日(土)午後2時30分~ 鑪公民館 鑪区 18名参加
ビデオ研修「老いを生きる」 講師:古澤明雄
3月2日(水)午後7時~ 消防飯綱分署 飯綱西区 18名参加
ビデオ研修「ソーテサワサワ」
3月12日(土)午後5時30分~ 天狗の館 上ケ屋地域公民館 18名参加
講師:古澤明雄
3月13日(日)午後2時30分~ 芋井農村環境改善センター 中央地域公民館
59名参加 ビデオ研修「私の歩んだ道」 講師:西澤照子
3月20日(日)午後1時30分~ 社会会館 第二地域公民館
34名参加 ビデオ研修「ぬくもりの彩」 講師:西澤照子
3月23日(水)午後7時30分~ 芋井児童センター 児童センター保護者会
23名参加 ビデオ研修「エールを送るバス」 講師:西澤照子
市からの主な依頼事務
①元気なまちづくり市民会議の開催 日時:10月2日(土) 参加者110名
会場:ホテルアルカディア
②「広報ながの」の配布 4月1号から3月15日号まで18回配布
③土木要望調査取りまとめ 現地調査5月13日実施
④各種募金取りまとめ 5月⇒ 日赤社費:439,980円 緑の募金:76,400円
10月⇒赤い羽根:567,401円 結核肺がん:41,100円
⑤防犯灯設置・改修事業等 9区から申請あり(軍足、麓原、飯綱西、扇平、影山、清水、鑪、泉平、新安)
新設2灯 更新14灯
⑥防犯灯維持管理事業 第1期電気料補助金 2月3日各地区の口座へ交付
第2期電気料補助金 3月24日各地区の口座へ交付
⑦ゴミゼロ運動及び河川清掃 5月~6月 24団体 48千円
9月~10月 23団体 46千円
独自事業
①中山間地乗合自動車事業(すざくら号) 130便運行 168名利用
運行委託業者 アルピコタクシー(株)
②県道・市道改良促進陳情 国道406号改良整備陳情(西長野、新諏訪地区) 2月23日
5地区住民自治協議会長による陳情
③協議会ホームページ開設 平成22年10月15日運用開始
④協議会だよりの発行 年3回発行(4/15日号、8/1日号、11/1日号)
⑤協議会費の徴収・配分 年2回徴収(5月、10月) 配分(6月)
⑥団体補助金の交付 14団体 1,214千円
⑦空家対策事業 11月~12月調査
空家59戸、売買希望6戸、賃貸希望3戸
⑧大座法師池の自然環境復活事業
⑨有害鳥獣対策 熊等出没時の住民への周知
その他事業
①集落支援対策事業(やまざと支援交付金)
②飯綱高原地域中核公園づくり事業(地域やる気支援補助金)
福 祉 健 康 部 会
部会の開催
第1回 日時:平成22年5月11日(火)午後4時30分から
場所:芋井農村環境改善センター 和室
内容:○正副部会長の選出
○平成21年度事業報告について
○平成22年度事業計画及び予算案について
○地域たすけあい事業について
第2回 日時:平成22年7月14日(水)午後4時から
場所:芋井農村環境改善センター 和室
内容:○地域福祉活動計画の策定について
第3回 日時:平成23年1月21日(金)午後2時から
場所:芋井農村環境改善センター 和室
内容:○平成22年度事業報告及び決算見込みについて
○平成23年度事業計画及び予算案について
○地域福祉活動計画の策定、アンケートの実施について
1.地域たすけあい事業の実施
福祉自動車による医療機関、介護施設等への福祉移送サービス
6月25日 福祉自動車納車
6月30日 運行開始式
7月 1日 運行開始
12月14日 車庫設置
◎登録者68名 利用件数 596件 総距離 11,342㎞ 稼働率 95%
2.ぬくもり広場事業の開催
独居高齢者などを対象に社会参加を目的とした会食事業
(第3回目は、小中学校の児童生徒、及び保育園児との世代間交流事業も含んだ内容)
4月19日 第1回・お花見と日本舞踊 芋井社会会館
8月 5日 第2回・音楽療法 芋井公民館
11月19日 第3回・世代間交流会 芋井公民館
3.赤い羽根法人募金運動(法人)
10月 1日~10月31日 寄付金額合計200,000円 (20件)
4.ひとり暮らし高齢者への配食サービス
12月27日~12月31日 蕎麦の配食
5.ひとり暮らし高齢者の集い事業の開催
ひとり暮らし高齢者の孤独感の軽減を目的とした日帰り温泉旅行の実施
3月8日 松代荘 対象者34名参加
6.保健事業に係る研修会の開催
栄養と運動に係る研修会の開催
6月25日、7月9日 ウォーキング(北部保健センター)
2月15日 健康食 18名参加
7.サロン事業の開催
地域住民を対象に、気軽に集まり、交流できるふれあいの場であるサロン活動の実施(12グループで実施)
8.高齢者のつどい
飯綱高原コミュニティ協議会において開催
9.健康づくり講座の開催
保健師等による講座をサロン事業のメニュー、もしくは各区において開催
7月30日 清水、9月10日 鑪、11月15日 沢浦、11月17日 百舌原、11月17日扇平、2月8日 新屋、
2月22日 松久保、3月9日坂額、3月11日影山 (計9回)
10.社会会館の管理・運営(通年)
光熱費の負担および修繕の対応と費用の負担等
費用を負担した主な修繕等
屋根の雪止め修理157,500円、受水槽の清掃59,850円
11.芋井児童センター運営
児童センター運営委員会の開催 4月1日、6月23日の2回開催
12.地域福祉活動計画の策定
2月16日各区長へアンケート調査を実施し、3月25日回収。(18才以上対象)
13.その他
各種行事等への参加(長野市社会福祉大会等)
地域福祉活動の状況を把握するための調査
長野市社会福祉大会における被表彰者の内申
災害見舞品事業に係る罹災者等の報告及び見舞い金品の伝達
教 育 文 化 部 会
部会の開催
第1回 日時:平成22年4月26日(月)午後5時30分から
場所:芋井農村環境改善センター 和室
内容:○正副部会長の選出
○平成21年度事業報告について
○平成22年度事業計画及び予算案について
第2回 日時:平成22年9月2日(木)午後2時から
場所:芋井農村環境改善センター 和室
内容:○芋井中学校閉校記念行事について
○芋井小学校問題について
第3回 日時:平成23年1月28日(金)午後2時から
場所:芋井農村環境改善センター 和室
内容:○平成22年度事業報告及び決算見込みについて
○平成23年度事業計画及び予算案について
○芋井小学校問題について
1.青少年健全育成のための地区巡視の実施(育成指導員3名)
6月15日、8月10日、10月25日、2月4日、3月3日
2.青少年健全育成情報交換会への参加
6月6日、11月23日、2月13日
3.標語塔の塗り替え
団体名部分の変更(青少年育成地区会議→住民自治協議会)
4.ゲートボール大会の開催
7月31日 実行委員会 芋井農村環境改善センター 2階ホール
8月18日 抽選会 芋井公民館
8月21日 大会当日 32チーム 180名参加 芋井運動場
5.子どもスキー大会
飯綱高原スキー場 2月11日実施
6.神代桜賑わい演出事業
4月24日 神代桜祭り 約200名参加
7.芋井小学校問題の検討
7月 5日 懇談会の開催
7月~8月 各地区の乳幼児数調査
9月 2日 教育文化部会で検討
10月28日 特認校制度について(総務委員会)
1月28日 教育文化部会で検討
8.芋井中学校閉校について
9月 2日 教育文化部会で検討
10月15日 PTAとの懇談会開催
PTAの要望と今後の対応について
10月28日 芋井中学校の閉校について(総務委員会)
安 全 防 災 部 会
部会の開催
第1回 日時:平成22年5月12日(水) 午後6時から
場所:芋井農村環境改善センター 自治協事務室
内容:○正副部会長の選出について
○平成21年度事業報告及び平成22年度事業計画及び予算について
第2回 日時:平成22年7月7日(水) 午後6時から
場所:芋井農村環境改善センター 和室
内容:○防災訓練の実施要綱(案)について
○避難誘導マニュアルについて
○全戸配布のチラシについて
第3回 日時:平成23年2月8日(火) 午後5時30分から
場所:芋井農村環境改善センター 和室
内容:○平成22年度事業報告及び決算見込みについて
○平成23年度事業計画及び予算案について
防災訓練の実施に伴う事前説明会
日時:平成22年7月21日(水) 午後6時から
場所:芋井農村環境改善センター 2階ホール
内容:○長野建設事務所より芋井地区砂防基礎調査に関するお願い
○防災訓練の内容について(各区長へ説明)
防災訓練の実施
日時:平成22年9月5日(日)午前9時30分から
場所:各地区集会所及び芋井農村環境改善センター2階ホール等
内容:災害時要援護者支援計画に基づいた避難訓練(各地区)
日赤奉仕団による炊出し訓練及び消防飯綱分署職員による救護方法等実演、講習等の実施
地 域 振 興 部 会
部会の開催
第1回 日時:平成22年5月7日(金)午後2時から
場所:芋井農村環境改善センター 和室
内容:○正副会長の選出について
○平成21年度事業報告について
○平成22年度事業計画及び予算について
第2回 日時:平成22年6月22日(火)午後2時から
場所:芋井農村環境改善センター 和室
内容:○観光パンフレットの作成について
○農家民泊等各団体の事業について
第3回 日時:平成23年1月25日(火)午後3時から
場所:芋井農村環境改善センター 和室
内容:○平成22年度事業報告及び決算見込みについて
○平成23年度事業計画及び予算案について
観光パンフレット作成委員会の開催
◎第1回作成委員会
日時:7月16日(金)午後4時から
場所:芋井農村環境改善センター 和室
内容:○正副委員長の選出について
○観光パンフレットの作成について
◎第2回作成委員会
日時:8月25日(金)午後5時30分から
場所:芋井農村環境改善センター 和室
内容:○観光パンフレットの作成について
○キャッチコピーの応募作品の選定について
◎第3回作成委員会
日時:9月16日(木)午後5時から
場所:芋井農村環境改善センター 和室
内容:○観光パンフレットの校正について
農村民泊受入れ事業への補助
◎農村民泊受入れの会へ50,000円補助