おしらせ Archive

0

[芋井公民館]春のガーデニング講座を開催します

令和7年4月19日(土) 10:00~11:30芋井公民館にて

「春のガーデニング講座」を開催いたします。

詳しくはこちらのチラシをご覧ください。

 

引き続き感染予防にご配慮ください。

0

[芋井公民館]冬のおやき作り講座を開催しました

令和7年2月6日(木)芋井公民館にて 「冬のおやき作り講座」を開催いたしました。

令和7年2月6日(木)芋井公民館にて

「冬のおやき作り講座」を開催いたしました。

0

協議会だよりをアップしました!

アップが遅くなり申し訳ございませんm(_ _)m

芋井地区住民自治協議会だより 「第51号」「52号」をUPしました。

こちらの 協議会だより のページからご覧ください!

0

[芋井公民館]健康づくり教室~太極拳で楽しくフレイル予防~を開催いたします ⇒終了しました

令和7年2月27日(木)14:00~16:00芋井公民館にて 「健康づくり教室 ~太極拳で楽しくフレイル予防~」 を開催いたします。 詳しくはこちらのチラシをご覧ください。   引き続き感染予防にご配慮ください...

令和7年2月27日(木)14:00~16:00芋井公民館にて

「健康づくり教室 ~太極拳で楽しくフレイル予防~」 を開催いたします。

詳しくはこちらのチラシをご覧ください。

 

引き続き感染予防にご配慮ください。

0

[芋井公民館]やしょうま作り講座を開催します ⇒終了しました

令和7年2月26日(水)13:30~15:30芋井公民館料理実習室にて 「やしょうま作り講座」を開催いたします。 詳しくはこちらのチラシをご覧ください。   引き続き感染予防にご配慮ください。

令和7年2月26日(水)13:30~15:30芋井公民館料理実習室にて

「やしょうま作り講座」を開催いたします。

詳しくはこちらのチラシをご覧ください。

 

引き続き感染予防にご配慮ください。

0

[芋井公民館]冬のみそ作り講座を開催します ⇒終了しました

令和7年2月18日(火)・2月20日(木) 9:00~13:00(両日とも)芋井公民館料理実習室にて 「冬のみそ作り講座」を開催いたします。 詳しくはこちらのチラシをご覧ください。   引き続き感染予防にご配慮...

令和7年2月18日(火)・2月20日(木) 9:00~13:00(両日とも)芋井公民館料理実習室にて

「冬のみそ作り講座」を開催いたします。

詳しくはこちらのチラシをご覧ください。

 

引き続き感染予防にご配慮ください。

0

[芋井公民館]バレンタインチョコ作り講座を開催します ⇒終了しました

令和7年2月13日(木)14:00~15:30 芋井公民館料理実習室にて 「バレンタインチョコ作り講座」を開催します。 詳しくはこちらのチラシをご覧ください。   引き続き感染予防にご配慮ください。

令和7年2月13日(木)14:00~15:30 芋井公民館料理実習室にて

「バレンタインチョコ作り講座」を開催します。

詳しくはこちらのチラシをご覧ください。

 

引き続き感染予防にご配慮ください。

0

[いもいリビングらぼ]開催のお知らせ⇒終了しました

0

[いもいリビングらぼ]地域新聞「イーモイ第3号」が発行されました

地域新聞「イーモイ 第3号」が発行されました。

「いもいりびんぐらぼ」のページからご覧ください。

0

6年ぶり!!新春落語会のお知らせ ⇒終了しました

6年ぶりに「新春落語会」が帰って参りました!

日時:令和7年2月16日(日) 開演/午後2時

場所:アソビーバナガノパーク 2階大広間

木戸銭:千円

先着100名様ですのでお申し込みはお早目に!

たくさん笑ってを呼び寄せましょう~

 

詳しくはこちらのチラシをご覧ください。

1 / 4312345...102030...最後 »

芋井地区住民自治協議会

事務局住所:〒380-0885 長野県長野市大字桜824-3
お急ぎの方はお電話で[受付時間/8:30~17:00]
TEL.026-262-1583
お問合わせフォームはこちら