12月1日(土)午前10時から午後12時まで
芋井公民館2階ホールでフラワーアレンジメント講座を開催します。
『花はタケダ』の店主武田さんに指導していただきます。
参加費は材料費(花代)2500円です。 花ばさみと新聞紙数枚お持ちください。
詳しくは こちらのチラシ をご覧ください。
12月1日(土)午前10時から午後12時まで
芋井公民館2階ホールでフラワーアレンジメント講座を開催します。
『花はタケダ』の店主武田さんに指導していただきます。
参加費は材料費(花代)2500円です。 花ばさみと新聞紙数枚お持ちください。
詳しくは こちらのチラシ をご覧ください。
11月20日(火)午前10時から午後1時まで、芋井公民館調理室で
「初冬の漬物講座」を開催します。
冬の間食べる野沢菜や大根の漬け方を和kり安く教えていただきます。
定員16名です。会費は400円程度。 お早目にお申し込みください。
詳しくは こちらのチラシ をご覧ください。
11月9日(金)午前10時30分~午前11時半、芋井公民館で
~次世代育成講座~「ランタンづくり講座」を開催します。
定員40名、無料です。 ※作成・色づけしたランタンは善光寺仲見世通りに飾ります。
詳しくは こちらのチラシ をご覧ください。
10月14日(日)、飯綱高原で「山コンin芋井」が開催されます。
いま流行の『自然体験型カップリングイベント』です。
申し込み等は 芋井地区住民自治協議会☎262-1583 まで
詳しくは こちらのチラシ をご覧ください。
平成30年9月20日(木)午前10時~12時まで、芋井公民館で「リトミック教室」が開催されます。
音楽とふれあいながら表現力、想像力を高めます。
事前の申し込みは不要です。直接会場までお越し下さい。
持ち物等、詳細は こちらのチラシ をご覧ください。