本会の概要に平成25年度の役員・理事・評議委員名簿、及び組織図を掲載しました。
トップページメニューの≪本会の概要≫(こちらのページ)からご覧下さい。
本会の概要に平成25年度の役員・理事・評議委員名簿、及び組織図を掲載しました。
トップページメニューの≪本会の概要≫(こちらのページ)からご覧下さい。
平成22年度より、計画策定を進めてきた『芋井地区地域福祉活動計画』が完成し、既に地区住民の皆様には区長さん経由で計画書が配布されたことと思います。
この計画書は、これから5カ年間の芋井地区における福祉事業の実施目標をまとめたもので、今後、この計画に基づき、福祉事業の充実を目指していきたいと思います。
計画書に掲載のない事業についても、地域の皆さんのニーズにあわせ、随時実施を検討していきたいと思いますので、ご意見・ご要望などありましたら住民自治協議会事務局までお知らせください。
計画書をアップロード致しましたので、こちらのページからご覧下さい。
5月18日(土)午後2時から、芋井農村環境改善センター前(長野市役所芋井支所併設)で、
お花づくりについてお茶を飲みながら語り合う『お花づくり“好”流会』を開催します!
会場では、サロンスペースで気軽にお茶を飲みながらおしゃべりを楽しめるほか、色々な苗木も準備し、お家で余った苗木を交換したり、
譲り合ったりすることもできますので、土曜日の午後のひと時をゆっくりと楽しんでみませんか?
新しい苗木を手に入れたい方からお花づくりはよくわからないけどゆっくりとおしゃべりを楽しみたい方まで大歓迎です。
参加は自由ですのでどうぞご来場ください!
◆開催内容(チラシ)は、こちらからご覧下さい。
お問合せは、芋井地区住民自治協議会事務局まで。