Archive for 6月, 2013

0

7月27日に芋井地区の資源回収を行ないます!⇒終了しました。

7月27日(土)、芋井地区全域のご家庭を対象に資源回収を行ないます。

 回収する品目は次のとおりです。

  1 紙 類

   ① 新聞紙・ちらし

   ② 雑 誌

   ③ ダンボール

   ④ 牛乳パック

   ※種類ごとにひもで十字に縛ってご提出ください。

  2 缶 類

   ① スチール缶

   ② アルミ缶

   ※スチールとアルミは分けてご提出ください。

  3 びん類

   ① ビールビン

   ② 茶色と緑色の一升ビン

   ※透明のビンやその他の種類のビンは回収いたしません。

 

◆回収時間と場所

 資源物は各地区で回収したものを広瀬の運動場に集めます。

 地区ごとの収集時間と場所については、地区の役員さんにご確認下さい。

 

●資源回収のチラシはこちらからご覧下さい。

 

~リサイクルに皆さんのご協力をお願いします!~

0

日頃からの健康管理を~第1回健康づくり教室~

 6月21日(金)、「女性のための体操教室」をテーマに、本年度第1回目の健康づくり教室が芋井農村環境改善センターで行なわれました。  体操教室では健康運動指導士の徳武有紀先生を講師に向かえ、ストレッチや日常生活の中で簡単...

 6月21日(金)、「女性のための体操教室」をテーマに、本年度第1回目の健康づくり教室が芋井農村環境改善センターで行なわれました。

 体操教室では健康運動指導士の徳武有紀先生を講師に向かえ、ストレッチや日常生活の中で簡単にできる筋力トレーニングを教えていただき

ました。

 また、会場では「骨密度計」や「体脂肪計」などを使った健康測定も行なわれ、それぞれの参加者が自分の健康についてもう一度見直す良い

機会となりました。

 まずは骨密度計などを使って健康チェック  今回の企画をした福祉計画実行委員会の丸山委員長のごあいさつ
 太田保健師から骨の健康についての講義  昨年度の「ママの体操教室」に引続きご指導いただいた徳武先生
 簡単な体操で体が改善されます。  好評のストレッチポールを使った体操
0

緊急事態に備えて~奉仕団炊出訓練~

 6月21日(金)、芋井農村環境改善センターで赤十字奉仕団芋井分団の『炊出訓練』が行なわれました。  この訓練は2年に1回の芋井地区総合防災訓練と交互に芋井分団が実施しているもので、今回は『ハイゼックス』を使ったご飯の炊...

 6月21日(金)、芋井農村環境改善センターで赤十字奉仕団芋井分団の『炊出訓練』が行なわれました。

 この訓練は2年に1回の芋井地区総合防災訓練と交互に芋井分団が実施しているもので、今回は『ハイゼックス』を使ったご飯の炊出し方法の

講習と、味噌汁の炊出しを行ないました。

 この4月から奉仕団委員も新たなメンバーとなり、初めて「ハイゼックス」を使ってみる方もいましたが、このような訓練を日頃から行なうこと

で、“いざ”という時の際の「芋井の守り」となるでしょう。

 ハイゼックス使用の講習の様子  定量の米と水の袋詰め作業
 汁物の調理は手馴れた腕前ですね!  温めること30~40分。まもなく完成です!
 豚汁も素早く仕上がりました。  試食の様子。出来はいかがでしょう?
0

「よく来たなぇ~!!」~農村民泊受け入れ~

リンゴの花が満開になり、新緑もまぶしい5月、たくさんの中学生のみなさんが農村民泊に訪れました。 今年は受入れが5月に集中してしまい受入れ家庭の方は大変だったと思いますが、生徒さんとの楽しい時間を過ごせたかと思います。 ど...

リンゴの花が満開になり、新緑もまぶしい5月、たくさんの中学生のみなさんが農村民泊に訪れました。

今年は受入れが5月に集中してしまい受入れ家庭の方は大変だったと思いますが、生徒さんとの楽しい時間を過ごせたかと思います。

どこの学校の生徒さんも素晴らしい子供たちで、農業体験や、それぞれの民家での郷土料理作りを一生懸命取り組んでいました。

たった1泊の間に、本当の家族のようになり お別れの日には皆 涙・涙でしたね・・・。

受入れて下さった皆様、本当にお疲れさまでした。 

9月にもう1校民泊に訪れる中学校があり、今年は終わります。        また来年よろしくお願いします。

芋井地区住民自治協議会

事務局住所:〒380-0885 長野県長野市大字桜824-3
お急ぎの方はお電話で[受付時間/8:30~17:00]
TEL.026-262-1583
お問合わせフォームはこちら