おしらせ Archive

0

【いもいリビングらぼ】第5回いもいリビングらぼ開催のお知らせ

第5回いもいリビングらぼの詳細をお知らせします

 

第5回いもいリビングらぼ

 

2022年5月21日(土)19:00~21:00

場所:芋井支所2階ホール

内容:

〇トピック

「芋井地区のこども事情~幼稚園・保育園や小中学校、放課後の現状~」

〇小さな実験企画

「関係人口を増やそう@草刈り」

実施概要説明と参加案内、スタッフ募集

〇ワークショップ

「親しみやすい“住民自治”を考える」

区、公民館、住民自治協議会etc・・・地域組織がもっと身近になるために必要なことをみんなで考えてみましょう!

 

会場は密にならないよう距離をとって、換気もしつつ開催しますが、オンライン参加ご希望の方は、5月19日(木)までにオープンチャットまたはメール

imoi.livinglab@gmail.com)へご連絡ください。

 

いよいよ小さな実験企画もスタートします!

ぜひ多くの皆さまのご参加をお待ちしています。

0

[芋井公民館]春のガーデニング講座開催のお知らせ⇒終了しました

令和4年4月23日(土)午前10時~ 芋井公民館にて「春のガーデニング講座」を開催します。 詳しくはこちらのチラシをご覧下さい。   必ずマスク着用で、密集・密接を避けるようにしてください。

令和4年4月23日(土)午前10時~ 芋井公民館にて「春のガーデニング講座」を開催します。

詳しくはこちらのチラシをご覧下さい。

 

必ずマスク着用で、密集・密接を避けるようにしてください。

0

森の駅 Daizahoushi

飯綱高原の大座法師池側に 『森の駅 Daizahoushi』がOPENいたします。 4月22日(金)13時~OPEN(公衆トイレは4月1日から利用可) キャンプ場・ボート場・小天狗の森 ⇒ 4月29日(金)(キャンプ予約...

飯綱高原の大座法師池側に 『森の駅 Daizahoushi』がOPENいたします。

4月22日(金)13時~OPEN(公衆トイレは4月1日から利用可)

キャンプ場・ボート場・小天狗の森 ⇒ 4月29日(金)(キャンプ予約は4月1日開始)

 

 

本日は、関係者向けの内覧会にお邪魔してきました。

 

地元の野菜や果物等の販売(マルシェ)、地元食材を使ったお料理やテイクアウトメニュー(カフェ)、屋内あそび場(アクティビティ)等があります。キャンプに必要な食材や飲み物も置くそうです。

また、既存の炊事場に加え新しい炊事場もありました。

木のぬくもりが感じられる素敵な建物で、地域だけではなく長野に遊びに来た方にも愛され、多くの皆さまに親しまれる施設になると思います!

 

【お問い合わせ先】

エターナルストーリー(株) 026-239-3272

長野市 観光振興課    026-224-5042

 

0

ほうき作り講座開催のお知らせ⇒終了しました

お待たせいたしました! 延期となっておりました、「ほうき作り講座」を芋井公民館にて開催します。 なお、募集は締め切らせていただいております。   令和4年3月17日(木)午後2時~午後4時   詳しく...

お待たせいたしました!

延期となっておりました、「ほうき作り講座」を芋井公民館にて開催します。

なお、募集は締め切らせていただいております。

 

令和4年3月17日(木)午後2時~午後4時

 

詳しくはこちらのチラシをご覧下さい。

必ずマスク着用で、密集・密接を避けるようにしてください。

0

[芋井公民館] お知らせ②

令和4年2月27日(日)に予定していました、「第24回芋井ボウリング大会」は中止となりましたので

お知らせいたします。

0

[芋井公民館] お知らせ①

令和4年1月18日から長野市が感染警戒レベル5となっています。

当面の間、公民館事業は下記の通り延期または中止とさせていただきます。

○中止する事業

・おとなの社会見学(2月19日)

○延期する事業

・コキアで作る「ほうきづくり作り」開催日未定

・「チョコ作り講座」 開催日未定

・「手打ちうどん講座」2月3日→3月3日

・「おやき講座」2月10日→3月10日

よろしくお願いします。

0

[芋井公民館] FAX番号変更のお知らせ

令和4年1月20日(木)より、芋井公民館のFAX番号が変更になりましたのでご承知おきください。

なお、電話番号は従来通りです。

新FAX番号⇒026-262-1184

0

[芋井公民館]チョコ作り講座開催のお知らせ ⇒開催日未定

令和4年1月27日(木)午前10時半から11時半 芋井公民館調理室にて

「チョコ作り講座」を開催します。

詳しくはこちらのチラシをご覧下さい。

 

必ずマスク着用で、密集・密接を避けるようにして下さい。

0

協議会だよりをアップしました!

芋井地区住民自治協議会だより 「第45号」をUPしました。 こちらの 協議会だより のページからご覧ください!

芋井地区住民自治協議会だより 「第45号」をUPしました。

こちらの 協議会だより のページからご覧ください!

0

[芋井公民館]おやき講座開催のお知らせ ⇒3月10日に変更

令和4年2月10日(木)午前9時半~午後12時 芋井公民館調理室にて「おやき講座」を開催します。 詳しくはこちらのチラシをご覧下さい。   必ずマスク着用で、密集・密接を避けるようにして下さい。

令和4年2月10日(木)午前9時半~午後12時 芋井公民館調理室にて「おやき講座」を開催します。

詳しくはこちらのチラシご覧下さい。

 

必ずマスク着用で、密集・密接を避けるようにして下さい。

芋井地区住民自治協議会

事務局住所:〒380-0885 長野県長野市大字桜824-3
お急ぎの方はお電話で[受付時間/8:30~17:00]
TEL.026-262-1583
お問合わせフォームはこちら