活動報告 Archive

0

『芋井YOSAKU隊』発動!!

芋井地区住民自治協議会では、支障木を少しでも解消するために、公道及び公共施設周辺の支障木を薪などに木が欲しい方の協力で伐採させていただて活用し、土地所有者にはその費用は請求しない、という支障木活用推進事業を始めました。

そしていよいよこの事業のメンバー「芋井YOSAKU隊」が発動しました。

 

芋井YOSAKU隊 支障木伐採作業 (芋井26号線)

第1回実施日 2023年4月16日  参加者9名

作業前 3月16日
作業中 4月16日
0

[芋井公民館]☆出前講座☆ワンタン作り講座を開催しました

  令和5年3月14日(火) 10:00~12:00 飯綱西区集会所にて 「ワンタン作り講座」を開催しました。 共催:飯綱高原公民館

 

令和5年3月14日(火) 10:00~12:00 飯綱西区集会所にて

「ワンタン作り講座」を開催しました。

共催:飯綱高原公民館

0

[芋井公民館]手打ちうどん講座を開催しました

令和5年2月28日(火) 10:00~13:00芋井公民館調理実習室にて 「手打ちうどん講座」を開催しました。  

令和5年2月28日(火) 10:00~13:00芋井公民館調理実習室にて

「手打ちうどん講座」を開催しました。

 

0

いもい移動居酒屋「ポテトむらパブ」開催!!

3月4日(土)午後、芋井地区の百舌原(もずはら)地区にある古民家「水上の家」で 初のいもい移動居酒屋 ポテトむらパブ が開催されました。 地区の住民にヒアリングしたところ「居酒屋があったらいいなあ」という意見があり、芋井...

3月4日(土)午後、芋井地区の百舌原(もずはら)地区にある古民家「水上の家」で

初のいもい移動居酒屋 ポテトむらパブ が開催されました。

地区の住民にヒアリングしたところ「居酒屋があったらいいなあ」という意見があり、芋井に社交場をつくって盛り上げられれば・・

ということで、地域おこし協力隊の岸さんを中心に地元の有志が集まり開催することができました。

久しぶりの飲食の場ということで皆さんの嬉しそうな笑顔が印象的でした!!(キッチンカー担当者)

今回は第1弾です。今後第2弾開催予定です。(場所等はまだ未定)

0

[芋井公民館]ボウリング大会を開催しました

令和5年2月26日(日) ヤングファラオにて「芋井地区ボウリング大会」を開催しました。

令和5年2月26日(日) ヤングファラオにて「芋井地区ボウリング大会」を開催しました。

0

[芋井公民館]芋井歴史講座 ~芋井の古文書と公文書館~を開催しました

令和5年2月25日(土) 午後2:00~午後3:00 芋井公民館2階ホールにて 「芋井歴史講座」~芋井の古文書と公文書館~ を開催しました。

令和5年2月25日(土) 午後2:00~午後3:00 芋井公民館2階ホールにて

「芋井歴史講座」~芋井の古文書と公文書館~ を開催しました。

0

[芋井公民館]やしょうま作り講座を開催しました

令和5年2月22日(水) 13:30~16:00 芋井公民館調理実習室にて 「やしょうま作り講座」を開催しました。

令和5年2月22日(水) 13:30~16:00 芋井公民館調理実習室にて

「やしょうま作り講座」を開催しました。

0

[芋井公民館]スマホ教室を開催しました

令和5年2月20日(月)10:00~12:00 芋井公民館2階ホールにて 「スマホ教室」を開催しました。

令和5年2月20日(月)10:00~12:00 芋井公民館2階ホールにて

「スマホ教室」を開催しました。

0

[芋井公民館]ストレッチ教室を開催しました

令和5年2月15日(水) 13:30~ 芋井公民館2階ホールにて 公民館と住民自治協議会の共催で健康づくり講座として、 健康運動指導士の徳武有紀先生を講師にお招きし、「ストレッチ教室」と、 地域包括支援センター博愛の園の...

令和5年2月15日(水) 13:30~ 芋井公民館2階ホールにて

公民館と住民自治協議会の共催で健康づくり講座として、

健康運動指導士の徳武有紀先生を講師にお招きし、「ストレッチ教室」と、

地域包括支援センター博愛の園の方より、「フレイル予防」のお話をお聞きました。

 

0

[芋井公民館] バレンタインチョコ作り講座を開催しました!

令和5年2月9日(木)10:40~12:00芋井公民館料理実習室にて 「バレンタインチョコ作り講座」を開催しました。

令和5年2月9日(木)10:40~12:00芋井公民館料理実習室にて

「バレンタインチョコ作り講座」を開催しました。

芋井地区住民自治協議会

事務局住所:〒380-0885 長野県長野市大字桜824-3
お急ぎの方はお電話で[受付時間/8:30~17:00]
TEL.026-262-1583
お問合わせフォームはこちら