活動報告 Archive

0

ステージ上に花が咲きました!~第1回ぬくもり広場~

 4月24日(火)、「第1回ぬくもり広場」が「お花見と演芸鑑賞」をテーマに芋井公民館を会場に行われました。

 演芸鑑賞では「梅后流 江戸芸 かっぽれ」の皆さんの踊りと、キングレコード所属の歌手「一条舞子」さんによる踊りと

歌謡ショーが行われ、楽しい時間を過ごしました。

 又、昼食会では余興として、出演者の一条さんから、とっくりを使ったお座敷芸を披露していただき、大変盛り上がりました。

 毎回、この会を楽しみにお集まりいただいている参加者の皆さんも多く、「お花見」には若干早い時期でしたが、会食会での

世間話には花が咲いたようです。

  ↑熱演の「江戸芸かっぽれ」の皆さん               ↑踊りでは深山流師範「深山升勢」でもある一条さん

  ↑飛び入りで丸山会長もデュエット!!               ↑秘儀「とっくり芸」に参加者もチャレンジ!

 ↑開演前には健康チェックも行いました。              ↑ストレッチ運動もして体もリフレッシュ!

   ↑お楽しみの会食会では話にも花が咲きます!

0

事務局新体制がスタート!

 4月から、住民自治協議会の事務局長が常任化され、鑪の麻場明彦さんが事務局長に着任しました。又、昨年度まで3年 間、地域活性化推進員として芋井支所に勤務された鑪団地の金田利憲さんが、今年度から推進員として住民自治協議会に...

 4月から、住民自治協議会の事務局長が常任化され、鑪の麻場明彦さんが事務局長に着任しました。又、昨年度まで3年

間、地域活性化推進員として芋井支所に勤務された鑪団地の金田利憲さんが、今年度から推進員として住民自治協議会に

お勤めいただくこととなり、従来の事務員(1名)、福祉ワーカー(1名)、地域たすけあい事業コーディネーター(市社協所属:

2名・・交代で勤務してます)と合わせ6名の新体制がスタートしました。

 これに併せ、住民自治協議会の事務室もこれまで隣りにあった応接室側に拡張しました。

 毎週金曜日には引続き喫茶スペースの開放も行っておりますので、皆様お気軽にお立ち寄りください。

 ↑左から麻場事務局長、大宮事務局員、金田推進員     ↑事務室も広くなりました。

0

芋井中学校、その伝統に幕~閉校式~

 3月16日(金)、芋井小・中学校の卒業式と芋井中学校の閉校式が挙行されました。  閉校式には、鷲澤長野市長をはじめとする市の関係者や大勢の芋井地区の関係の皆さんが参加され、伝統ある芋井 中学校の閉校を惜しみました。  ...

 3月16日(金)、芋井小・中学校の卒業式と芋井中学校の閉校式が挙行されました。

 閉校式には、鷲澤長野市長をはじめとする市の関係者や大勢の芋井地区の関係の皆さんが参加され、伝統ある芋井

中学校の閉校を惜しみました。

 芋井中学校は昭和22年の開校から65年間の歴史に幕を閉じますが、卒業生の心の中にいつまでも思い出として生き

続けるでしょう。

なお、現在の在校生は、4月より西部中学校に通学することとなります。

  ↑鷲澤長野市長の式辞                         ↑在校生代表のことば

  ↑在校生による歌                             ↑大勢の関係者が参加しました

0

臨時評議委員会開催される。

 3月15日(木)、芋井農村環境改善センターで、住民自治協議会の臨時評議委員会が開催されました。  評議委員会では、会則の改正や平成24年度に向けた組織の再編、平成23年度の事業報告、決算見込、平成24年度の 事業計画(...

 3月15日(木)、芋井農村環境改善センターで、住民自治協議会の臨時評議委員会が開催されました。

 評議委員会では、会則の改正や平成24年度に向けた組織の再編、平成23年度の事業報告、決算見込、平成24年度の

事業計画(案)、予算(案)などについて協議しました。

※平成24年度の組織図についてはこちらをご覧ください。

0

日常の防災意識の向上を!~赤十字奉仕団研修~

3月8日(木)赤十字奉仕団芋井分団の皆さんが長野市防災市民センターを視察研修しました。 説明者の方から地震などの災害時の心構え等についての説明を聞いた後、地震体験装置、火災体験室、消火体験装置な どにより、実際の災害時の...

3月8日(木)赤十字奉仕団芋井分団の皆さんが長野市防災市民センターを視察研修しました。

説明者の方から地震などの災害時の心構え等についての説明を聞いた後、地震体験装置、火災体験室、消火体験装置な

どにより、実際の災害時の対応方法を模擬体験しました。

東日本大震災から1年が過ぎましたが、私たちも、万が一の緊急事態に備え、日頃から防災対策に心がけたいものですね。

 ↑地震体験では震度7を体験!                    ↑消火体験では初期消火をシュミレート

 ↑他にも沢山の展示などがあります                 ↑災害時の心構えなど説明を受けました

0

楽しくリフレッシュしました!~ひとり暮らしお年よりの集い~

 3月6日(火)松代荘で『ひとり暮らしお年よりの集い』が開催されました。  今年は、『栄養教室』を兼ねて行い、長野市介護保険課の管理栄養士である竹内幸枝係長から肥満や生活習慣病を防ぐ ためのバランスのとれた食事についての...

 3月6日(火)松代荘で『ひとり暮らしお年よりの集い』が開催されました。

 今年は、『栄養教室』を兼ねて行い、長野市介護保険課の管理栄養士である竹内幸枝係長から肥満や生活習慣病を防ぐ

ためのバランスのとれた食事についてのお話を聞きました。

 又、講義の後は入浴や食事会で久しぶりに集まった仲間と和やかな時間をすごしました。

  ↑栄養教室の1コマ                             ↑しっかりお野菜を食べてバランスの良い食事を!

  ↑保健師による健康チェック                     ↑美味しい料理に話もはずみます!

0

珍プレー好プレーが続出!~ボーリング大会~

 2月19日(日)、長野市のヤングファラオで、毎年恒例の「芋井地区ボーリング大会」が行われました。  会場には、約170人の住民の皆さんが集まり、往年の名プレイヤーから将来のプロボーラー(?)まで、それぞれの 皆さんが楽...

 2月19日(日)、長野市のヤングファラオで、毎年恒例の「芋井地区ボーリング大会」が行われました。

 会場には、約170人の住民の皆さんが集まり、往年の名プレイヤーから将来のプロボーラー(?)まで、それぞれの

皆さんが楽しく汗を流しました。

  ↑将来のプロボーラー!(ジュニアの部の受賞者)         ↑女性の部の受賞者の皆さん

  ↑男性の部の受賞者(中学生もがんばりました)            ↑大勢の皆さんが参加しました!

0

子どもの雪の祭典開催!~飯綱高原こども雪まつり~

 2月18日(土)、飯綱高原スキー場で「飯綱高原こども雪まつり」が開かれました。  雪まつりでは、こどもそり大会やこどもスキー大会が行われ、大変寒い日でしたが、大勢の子ども達が参加して競技を 楽しみました。  また、日暮...

 2月18日(土)、飯綱高原スキー場で「飯綱高原こども雪まつり」が開かれました。

 雪まつりでは、こどもそり大会やこどもスキー大会が行われ、大変寒い日でしたが、大勢の子ども達が参加して競技を

楽しみました。

 また、日暮れからは、たくさんのアイスキャンドルやスノーランタンが会場に飾られ、幻想的に夜を彩りました。

 ↑颯爽とすべるそり大会の1コマ                      ↑大勢の子ども達が参加しました。

 ↑スキー大会の表彰式                            ↑きれいな光ですね!

0

台湾から芋井の里に「いらっしゃい!」~農村民泊受入れ~

 2月10日、日本の研究をされている台湾の大学生の皆さん15人が「ウィンターキャンプ」として、今年初めての農村民泊に 訪れました。  影山の芋井小学校多目的ホールで行われた対面式では、芋井甚句や獅子舞が披露され、更に昼食...

 2月10日、日本の研究をされている台湾の大学生の皆さん15人が「ウィンターキャンプ」として、今年初めての農村民泊に

訪れました。

 影山の芋井小学校多目的ホールで行われた対面式では、芋井甚句や獅子舞が披露され、更に昼食には地域の皆さんと

いっしょに作ったお餅とこねつけを堪能しました。

 また、外は台湾ではめずらしい冬景色で、「そり」や「かまくら」などの雪遊びをたのしみました。

 芋井甚句の披露(法被を着て一緒に踊りました)            獅子舞の披露の1コマ

  ジャパニーズフードに舌づつみ                      雪遊びも堪能しました。

0

飯綱地区どんど焼き!

                1月14日(土)に無病息災を願い毎年恒例のどんど焼きが行われました。  朝方舞っていた雪も夕方にはあがり、地区役員さんたちが用意して下さったとん汁や ミカンなどを食べながら、たくさんの子供...

 

 

 

 

 

 

 

 

1月14日(土)に無病息災を願い毎年恒例のどんど焼きが行われました。

 朝方舞っていた雪も夕方にはあがり、地区役員さんたちが用意して下さったとん汁や ミカンなどを食べながら、たくさんの子供たち(もちろん大人も)が燃え上がる炎を眺めて いました。 今年も良い年でありますように・・・・

 

 

                                  

芋井地区住民自治協議会

事務局住所:〒380-0885 長野県長野市大字桜824-3
お急ぎの方はお電話で[受付時間/8:30~17:00]
TEL.026-262-1583
お問合わせフォームはこちら