6月13日(水)、芋井公民館で「桜餅・かしわ餅作り講座」が開催されました。
芋井の葉を使い、桜餅とかしわ餅を作りました。
芋井小の1年生も参加し、かわいい手で桜餅をクルクル巻き、自分たちで作った桜
餅を試食しました。
月4日(水)芋井公民館、芋井地区住民自治協議会主催のウォーキング講座が開かれました。
講師に健康運動指導士の徳武有紀先生をお招きして、ストレッチを行いながら講義をお聞きし、小雨が当りそうな曇天の下いざ実践。大座法師池の畔の「オトナリハウス」前から出発し、「小天狗ウォーキングコ-ス」を歩きました。
途中ぱらりと成りましたが、トラブルもなく1周を終えました。道は整備されていたので歩き易く、途中の「フォレストアドベンチャー」のコースを見上げたり、開き始めのつるアジサイなども観察でき、色々な発見の場と成りました。
これから、暑い日が多くなります。涼しい高原で「おみなえし」「狐のカミソリ」など植物を見ながらのウォーキングでリフレッシュはいかがでしょう?
平成22年7月から運行していた福祉自動車「芋井のぞみ号」が、平成30年7月2日に新しくなりました。
芋井地区にお住まいの高齢者、及び障害者の皆さんを病院または薬局等へ送迎する車です。
(ご利用されるには登録が必要です) ※現在63名の方が登録しています。
まずはコーディネーターが訪問して登録申込用紙に記入してもらいます。 詳細はコーディネーターまでお問い合わせください。
電話:026-262-1583
★★★☆☆★★★
★運行時間 平日のみ 午前9時~午後3時頃(支所着午後4時)
<予約受付 平日のみ 午前8時30分~午後5時>
★3日前までに予約をお願いします。
(ドライバーさんへの連絡の都合上最低でも3日前までには予約をお願いします。)
★1回片道600円です。(5枚つづりの利用券(チケット)を購入して頂きます。)
※ お盆は13日~16日運休します。
車いすでも利用できますが、付添いの方が必要となりますので 別途手配をお願いします。(付添いの方は無料です)
運転協力員は現在8名います。専門業者が運行している福祉タクシーとは異なり、地区の皆さんが『たすけあいの気持ち』をもって取り組んでいる事業です。(専門の資格等はありませんので身体の介助はできません。別途手配していだきます。)