活動報告 Archive

0

“真夏の祭典”開催!~サマーフェスティバルⅰn芋井~

8月17日(土)、芋井小学校体育館で『地域安全サマーフェスティバルⅰn芋井』が開催されました。 今年は、“地域安全”をテーマに、北信雑技団の皆さんによる消費者トラブル防止の寸劇「もうかります詐欺」、長野県警察音楽隊のみな...

8月17日(土)、芋井小学校体育館で『地域安全サマーフェスティバルⅰn芋井』が開催されました。

今年は、“地域安全”をテーマに、北信雑技団の皆さんによる消費者トラブル防止の寸劇「もうかります詐欺」、長野県警察音楽隊のみなさんに

よる吹奏楽演奏が公演されました。

最後に、住民代表の皆さんの朗読に併せ、参加者全員で『芋井地区安全宣言』を唱和して大会を締めくくりました。

 会場には200名を超える皆さんが集まりました。  長野中央警察署の西澤管理官さんのごあいさつ。
 「もうかります詐欺」を熱演の北信雑技団の皆さん。  童謡から時代劇まで幅広いジャンルを演奏いただいた警察音楽隊の皆さん。
 一糸乱れぬカラーガード隊の皆さんの演技。  最後は住民代表の皆さんの先導で安全宣言を唱和。
0

高原の一夜を満喫!~飯綱火まつり開催~

8月10日(土)飯綱の大座法師池湖畔で、『第46回飯綱火まつり』が開催されました。今年は晴天に恵まれ、土曜日の開催ということもあり、 市内外から大勢の皆さんが訪れました。 また、今年度も特別招待ということで、芋井地区内の...

8月10日(土)飯綱の大座法師池湖畔で、『第46回飯綱火まつり』が開催されました。今年は晴天に恵まれ、土曜日の開催ということもあり、

市内外から大勢の皆さんが訪れました。

また、今年度も特別招待ということで、芋井地区内のお年寄りの皆さんをお招きいただき、涼しい高原の夜風の中、花火やステージ発表を

楽しみました。

 オープニングは子供みこしの皆さんの合唱「ふるさと」  様々なステージ発表がありました(写真は雅楽)
 今年も芋井甚句保存会のの皆さんが参加しました。  辺りが暗くなり、松明行列が入場。
 かがり火が着火されいよいよ火祭りがスタートです。  色とりどりの花火が高原の夜空を彩りました。
 ラストは湖上でのナイヤガラ花火。  今年もお年寄りの皆さんをご招待いただきました。
0

魚つかみとり大会が行われました

7月28日(日)、芋井こども育成会主催の「魚つかみとり大会」が広瀬ふれあい公園周辺で行われました。 魚のいる小川に入り、夢中になって魚をつかんで子どもたちは大いに楽しんでいました。 その場で食べられるように自分で内臓を取...

7月28日(日)、芋井こども育成会主催の「魚つかみとり大会」が広瀬ふれあい公園周辺で行われました。

魚のいる小川に入り、夢中になって魚をつかんで子どもたちは大いに楽しんでいました。

その場で食べられるように自分で内臓を取り出し、串にさし、焼いて食べました。 貴重な経験ができましたね。

0

芋井地区資源回収が行われました

7月27日(土)、地区全域を対象とした資源回収が行われました。 各地区で集められた缶・ビン・紙類などを集積場所となった広瀬運動場に搬入されました。 昼12時からの暑いなかでの作業となりましたが、収集に御協力頂いた地区役員...

7月27日(土)、地区全域を対象とした資源回収が行われました。

各地区で集められた缶・ビン・紙類などを集積場所となった広瀬運動場に搬入されました。

昼12時からの暑いなかでの作業となりましたが、収集に御協力頂いた地区役員の皆さん、ありがとうございました。

また、分別にご協力頂いた地区の皆さん、ありがとうございました。

0

長野戸隠線の支障木伐採を行いました。

7月25日(木)、長野戸隠線整備促進期成同盟会による沿線の支障木伐採作業が行われました。 日中の暑い中の作業となり、また終了間際のどしゃぶりの雨の中沿線役員の皆さんが参加され、道路交通の安全確保のため 作業されました。 ...

7月25日(木)、長野戸隠線整備促進期成同盟会による沿線の支障木伐採作業が行われました。

日中の暑い中の作業となり、また終了間際のどしゃぶりの雨の中沿線役員の皆さんが参加され、道路交通の安全確保のため

作業されました。 また、高い場所の支障木除去のため、建設事務所の高所作業車も活躍しました。

0

今年も『お茶のみサロン』を各地で開催!~各地のサロンから~

 今年も各地区で『お茶のみサロン』が開催されています。  お茶のみサロンの内容は、各地区で様々ですが、皆さんが集まってお茶のみ話に花を咲かせ、地域の“輪”が広がりました。  これから開催の地区もたくさんありますので、皆さ...

 今年も各地区で『お茶のみサロン』が開催されています。

 お茶のみサロンの内容は、各地区で様々ですが、皆さんが集まってお茶のみ話に花を咲かせ、地域の“輪”が広がりました。

 これから開催の地区もたくさんありますので、皆さんご都合をつけてご参加ください!

 ↑飯綱で行われたサロンの様子  ↑清水のサロンではみんなでストレッチ!
 ↑法学寺のサロンでは恒例となった園児、児童の訪問  ↑かわいい園児とのふれあいの1コマ
0

人権尊重住民の集い~犯罪や非行のない明るい社会を~

7月23日(火)、芋井農村改善センターで『芋井地区 人権を尊重し合う住民のつどい』が開催されました。 更生保護施設裾花寮施設長(保護司)の、浅沼 俊輔先生による『社会を明るくする運動の一環として』と題した 講演が行われ、...

7月23日(火)、芋井農村改善センターで『芋井地区 人権を尊重し合う住民のつどい』が開催されました。

更生保護施設裾花寮施設長(保護司)の、浅沼 俊輔先生による『社会を明るくする運動の一環として』と題した

講演が行われ、その後 ~我が家に帰るように、職場や地域への道が、あたたかい心の家路となるように~ をテーマにした『心の家路』

のビデオ観賞が行われ終了しました。

地区の皆様に参加して頂き、≪犯罪と非行≫の防止、≪犯罪や非行に陥った人たちの立ち直りを助ける≫ことへの理解と協力

について考える良い参考となりました。

0

日頃からの健康管理を~第1回健康づくり教室~

 6月21日(金)、「女性のための体操教室」をテーマに、本年度第1回目の健康づくり教室が芋井農村環境改善センターで行なわれました。  体操教室では健康運動指導士の徳武有紀先生を講師に向かえ、ストレッチや日常生活の中で簡単...

 6月21日(金)、「女性のための体操教室」をテーマに、本年度第1回目の健康づくり教室が芋井農村環境改善センターで行なわれました。

 体操教室では健康運動指導士の徳武有紀先生を講師に向かえ、ストレッチや日常生活の中で簡単にできる筋力トレーニングを教えていただき

ました。

 また、会場では「骨密度計」や「体脂肪計」などを使った健康測定も行なわれ、それぞれの参加者が自分の健康についてもう一度見直す良い

機会となりました。

 まずは骨密度計などを使って健康チェック  今回の企画をした福祉計画実行委員会の丸山委員長のごあいさつ
 太田保健師から骨の健康についての講義  昨年度の「ママの体操教室」に引続きご指導いただいた徳武先生
 簡単な体操で体が改善されます。  好評のストレッチポールを使った体操
0

緊急事態に備えて~奉仕団炊出訓練~

 6月21日(金)、芋井農村環境改善センターで赤十字奉仕団芋井分団の『炊出訓練』が行なわれました。  この訓練は2年に1回の芋井地区総合防災訓練と交互に芋井分団が実施しているもので、今回は『ハイゼックス』を使ったご飯の炊...

 6月21日(金)、芋井農村環境改善センターで赤十字奉仕団芋井分団の『炊出訓練』が行なわれました。

 この訓練は2年に1回の芋井地区総合防災訓練と交互に芋井分団が実施しているもので、今回は『ハイゼックス』を使ったご飯の炊出し方法の

講習と、味噌汁の炊出しを行ないました。

 この4月から奉仕団委員も新たなメンバーとなり、初めて「ハイゼックス」を使ってみる方もいましたが、このような訓練を日頃から行なうこと

で、“いざ”という時の際の「芋井の守り」となるでしょう。

 ハイゼックス使用の講習の様子  定量の米と水の袋詰め作業
 汁物の調理は手馴れた腕前ですね!  温めること30~40分。まもなく完成です!
 豚汁も素早く仕上がりました。  試食の様子。出来はいかがでしょう?
0

「よく来たなぇ~!!」~農村民泊受け入れ~

リンゴの花が満開になり、新緑もまぶしい5月、たくさんの中学生のみなさんが農村民泊に訪れました。 今年は受入れが5月に集中してしまい受入れ家庭の方は大変だったと思いますが、生徒さんとの楽しい時間を過ごせたかと思います。 ど...

リンゴの花が満開になり、新緑もまぶしい5月、たくさんの中学生のみなさんが農村民泊に訪れました。

今年は受入れが5月に集中してしまい受入れ家庭の方は大変だったと思いますが、生徒さんとの楽しい時間を過ごせたかと思います。

どこの学校の生徒さんも素晴らしい子供たちで、農業体験や、それぞれの民家での郷土料理作りを一生懸命取り組んでいました。

たった1泊の間に、本当の家族のようになり お別れの日には皆 涙・涙でしたね・・・。

受入れて下さった皆様、本当にお疲れさまでした。 

9月にもう1校民泊に訪れる中学校があり、今年は終わります。        また来年よろしくお願いします。

芋井地区住民自治協議会

事務局住所:〒380-0885 長野県長野市大字桜824-3
お急ぎの方はお電話で[受付時間/8:30~17:00]
TEL.026-262-1583
お問合わせフォームはこちら