*芋井の歴史を学ぶ会では、「長野県令和2年度地域発元気づくり支援金」の交付を受けて、
老朽化した「上ヶ屋高札場」の復元をすることになりました。
そこで、下記の通り「上ヶ屋高札場」とのお別れ会を開催しますので、地域のみなさんのご参加をお願いします。
1 月 日 令和2年6月27日(土)
2 時 間 午後3時
3 場 所 平区公会堂
*芋井の歴史を学ぶ会では、「長野県令和2年度地域発元気づくり支援金」の交付を受けて、
老朽化した「上ヶ屋高札場」の復元をすることになりました。
そこで、下記の通り「上ヶ屋高札場」とのお別れ会を開催しますので、地域のみなさんのご参加をお願いします。
1 月 日 令和2年6月27日(土)
2 時 間 午後3時
3 場 所 平区公会堂
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、下記の通り公民館事業を変更します。
1 延期とする事業
・芋井地区成人祝賀式について(令和2年8月15日)
令和3年1月に延期します。
2 中止とする事業
・芋井地区ソフトバレーボール大会(令和2年8月30日)
*以上よろしくお願いします。
*今後の状況によっては変更することがあります。
令和2年6月18日(木)の午後1時半~3時半、芋井公民館調理室で「桜餅・柏餅作り講座」を開催します。
詳しくはこちらをご覧ください。
令和2年6月6日(土)午前10時から、芋井公民館でガーデニング講座を開催します。
きれいな花の寄せ植えが出来ます。
毎年人気の講座です。お早めに芋井公民館へお申し込みください。
詳しくはこちらをご覧ください
地域の活力を高めるために、「令和2年度芋井支所発地域力向上支援金事業」を募集します。
詳しくはこちらの「募集要項」をご覧いただき
お申し込みは「計画書(申込書)」に記入の上、ご応募ください。
※提出先は芋井支所です。 ( 「様式集」 はこちら)
応募期間は 5月11日(月)~5月29日(金)です。
「長野市支所発地域力向上支援金交付要綱」もあわせてご覧ください。
お問い合わせは芋井支所(☏026-232-7935)までお願いします。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため芋井公民館を当面の間、休館します。
市内で新型コロナウイルスに感染した事例が複数報告され、本市においても感染拡大を防ぐ取り組みとして、
芋井公民館を休館します。
1 休館期間
• 令和2年4月15日(水曜日)~令和2年5月6日(水曜日)令和2年5月15日(金)※
※期間を延長しました
2 休館施設
• 公民館の利用 全ての利用を閉鎖します。
• 公民館利用の予約 令和2年5月7日(木曜日)より、予約の受付を開始します。
• 図書室の利用 図書室は閉鎖します。
• 図書の貸し出し 図書室閉鎖のため、中止します。
• 図書の返却 公民館事務室窓口へ、返却下さい。
以上 よろしくお願いいたします。