活動報告 Archive

0

[芋井公民館]そば打ち講座を開催しました

令和3年12月9日(木) そば打ち講座を開催しました。

令和3年12月9日(木) そば打ち講座を開催しました。

0

[芋井公民館]フラワーアレンジメント講座を開催しました

令和3年12月4日(土) フラワーアレンジメント講座を開催しました。

令和3年12月4日(土) フラワーアレンジメント講座を開催しました。

0

[芋井公民館]初冬の漬物講座を開催しました

令和3年11月24日(水)初冬の漬物講座を開催しました

令和3年11月24日(水)初冬の漬物講座を開催しました

0

健康づくり教室「ストレッチ講座~ストレッチポールでフレイル予防~」を開催しました

令和3年11月1日(月)芋井公民館にて、公民館と住民自治協議会の共催で ストレッチ講座~ストレッチポールでフレイル予防~を開催しました。 健康運動指導士の徳武有紀先生を講師にお招きし、1時間ほど、ストレッチポールを使った...

令和3年11月1日(月)芋井公民館にて、公民館と住民自治協議会の共催で

ストレッチ講座~ストレッチポールでフレイル予防~を開催しました。

健康運動指導士の徳武有紀先生を講師にお招きし、1時間ほど、ストレッチポールを使った

ストレッチやひめトレ(骨盤底筋を鍛えるためのもの)を行いました。

自分の身体と向き合い、リラックスして身体をほぐす、またその逆にコアを鍛えることができるストレッチです。

終わった後は背すじがピッ!となりました。

0

[芋井公民館]秋のガーデニング講座を開催しました

令和3年10月16日(土)秋のガーデニング講座を開催しました。

令和3年10月16日(土)秋のガーデニング講座を開催しました。

0

[芋井公民館] マクラメ手芸講座を開催しました

令和3年9月9日マクラメ手芸講座を開催しました。

令和3年9月9日マクラメ手芸講座を開催しました。

0

[芋井公民館] 茄子の辛子漬け講座を開催しました

令和3年9月3日 茄子の辛子漬け講座を開催しました。

令和3年9月3日 茄子の辛子漬け講座を開催しました。

0

[芋井公民館] 夏のおやき講座を開催しました

令和7月29日(木) 夏のおやき講座を開催しました。

令和7月29日(木) 夏のおやき講座を開催しました。

0

[芋井公民館] ボッチャ講座を開催しました

令和7月12日(月) 芋井小学校でボッチャ講座を開催しました。

令和7月12日(月) 芋井小学校でボッチャ講座を開催しました。

0

[芋井公民館] 桜餅とかしわ餅作り講座を開催しました

令和3年6月22日(火) 桜餅とかしわ餅作り講座を開催しました。

令和3年6月22日(火) 桜餅とかしわ餅作り講座を開催しました。

芋井地区住民自治協議会

事務局住所:〒380-0885 長野県長野市大字桜824-3
お急ぎの方はお電話で[受付時間/8:30~17:00]
TEL.026-262-1583
お問合わせフォームはこちら