春になり、改善センターの前の道路脇の菜の花もきれいに咲いています。
この日は、保育園の皆さんがお散歩に訪れました!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お花を持って「ハイ!ポーズ!」 | また遊びに来てね! |
2月20日(木)に、芋井農村環境改善センター2階のホールで健康づくり教室が開催されました。
はじめに、血圧や血管年齢などを測定しました。
そのあと保健師さんや理学療法士の講師の方のお話をきいて、いざ!運動のはじまりです。
まずはラジオ体操で体をほぐし、いよいよ本番です。
でも内容は簡単です。いつでもどこでもできる運動を教えていただきました。
例えば・・・台所でお料理を作りながらつま先立ち運動。犬の散歩でウオーキング。雑巾がけで肩こり解消・・・などのながら運動を教えていただきました。
次にマットの上で横になり、簡単な太ももの筋トレなども教えていただきました。
普段から体を動かすことで病気になるリスクをさげることができるそうです。
今より10分多く、体を動かしてみませんか。
2013年もあとわずかとなりました。 1年はあっという間ですね。
そこで、今年1年の芋井の出来事・行事を振り返ってみました。